2024年03月29日09:08 公表
デイサービスプリンセス
介護サービスの種類 |
地域密着型通所介護
|
---|---|
所在地 |
〒020-0137 岩手県盛岡市天昌寺町7番18号
|
連絡先 |
Tel:019-681-0352/Fax:019-656-0100
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
15/15人 -
最大受け入れ人数15人中、現在の受け入れ可能人数15人です。
(2025年03月20日時点)
サービスの内容に関する自由記述
・茶話会として、午前、午後にお好きな飲み物を選択できるようにし、珈琲は特に資格を有した方が毎日煎れ、器も楽しんで頂いております。
・午後の茶話会には、スイーツも喜ばれております。
・昼寝時には、ベットやリクライニング椅子を使用し疲れを癒し脚の浮腫予防などに配慮しています。
サービスの質の向上に向けた取組
・毎朝、職員会議を行い利用者様の状態の情報共有を図り、個別的な状態に配慮した支援を心掛けています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
- 有給休暇が取得しやすい環境の整備
- 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
- 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
- ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
独居の為、身体的な機能低下の為に入浴後の洗濯物を有料にて支援する体制があり、喜ばれております。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
・長年、介護に携わり利用者からの信頼度も熱く、利用者の為を思いやさしい手を差し伸べております。
・資格を有し、在宅介護や入所介護の経験が豊富な職員がおり相談やアドバイスなどに喜ばれております。
・職員数が少なく、利用者との距離感も無く個別的なお世話が充実しております。
・認知症介護の資格を有し経験豊富な職員が色々なケースにお世話をしております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
・お話を楽しんだり、レクレーションの物作りに挑戦したり、孤独にならない様に利用者間の思いやりが見られます。
・アクセサリーを身に着け、衣類もカラフルな物を身に着け外出のおしゃれを楽しんでおります。