2025年01月31日10:13 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 気仙指定居宅介護支援事業所 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月19日 介護サービスの種類 居宅介護支援 所在地 〒022-0002 岩手県大船渡市大船渡町字山馬越188 地図を開く 連絡先 Tel:0192-27-8688/Fax:0192-27-3306 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 利用者がその居宅において、可能な限り自立した生活を送れるよう、心身の状況及び置かれている環境等に応じて、適切な保健・医療・福祉サービスの利用を支援します。利用するサービスの選択には、できる限り利用者の意思、希望を尊重し、利用者と介護支援専門員の協働により公正中立的なサービス提供を目指します。 事業開始年月日 2000/04/01 サービス提供地域 大船渡市 営業時間 平日 8時30分~17時30分 土曜 8時30分~17時30分 日曜 時分~時分 祝日 8時30分~17時30分 定休日 日曜日 1月1日 留意事項 事業所の営業時間以外の時間、および定休日の対応は携帯電話で行っている。 緊急時の電話対応の有無 090-3643-8791 サービス内容 サービスの特色 フォーマルなサービス以外にインフォーマルなサービスも積極的に組み入れています。豊かな知識と経験豊富な人材をそろえ主任介護支援専門員が5名配置されています。併設されている施設に専門職が多く豊かな人的資源を活用して特定事業所加算(Ⅱ)の指定を受け、困難事例等にも積極的に取り組んでいます。また、在宅介護支援センターの委託も受けており、高齢者の各種相談や介護予防教室の開催・地域での相談対応等も行っています。 介護支援専門員1人当たりの利用者数 39.0人 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 当該費用の徴収は行っていない。 従業者情報 総従業者数 5人 ケアマネジャー数 常勤 5人 非常勤 0人 うち主任ケアマネジャー数 常勤 4人 非常勤 0人 ケアマネジャーの退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業者数 常勤 0人 非常勤 0人 ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 5人 非常勤 0人 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 80% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 226人<101.3人> 要介護度別入所者数 要支援1 8人 要支援2 31人 要介護1 61人 要介護2 69人 要介護3 23人 要介護4 25人 要介護5 9人 その他 苦情相談窓口 0192-27-8688 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問看護訪問リハビリテーション通所リハビリテーション短期入所療養介護地域密着型通所介護小規模多機能型居宅介護認知症対応型共同生活介護居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防訪問リハビリテーション介護予防通所リハビリテーション介護予防短期入所療養介護介護予防小規模多機能型居宅介護介護予防認知症対応型共同生活介護介護老人保健施設 訪問者数:160