介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

岩手県

機能強化型デイサービスファントレふくろう

サービスの内容に関する写真
記入日:2024年12月20日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒025-0064 岩手県花巻市桜台二丁目24-30 
連絡先
Tel:0198-33-0183/Fax:0198-33-1482
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    レッドコード:リラクゼーションやストレッチ、バランス感覚など多方面を意識して行える運動です。
  • サービスの内容に関する写真
    個別機能訓練:それぞれの目標や状態に合わせて柔軟に訓練を実施します。
  • サービスの内容に関する写真
    ウォーターベッド:水流による優しいマッサージが可能です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    30/30人
  • 最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数30人です。
    (2025年09月30日時点)

サービスの内容に関する自由記述

若い頃にできていたことが出来なくなったり、思うように体が動かくなったりと年齢を重ねると心身にさまざまな変化が訪れ、喪失感を感じる機会が多くなります。
機能訓練を通じてご利用者様のもともと持っていた力を引き出し、「もう一度自分でできる」喜びを感じていただけるようにお手伝いさせていただきます。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

年齢層が幅広いですが、笑顔で楽しく、アットホームな雰囲気でお仕事しています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

自分の目標を持ち、積極的に訓練に励んでいられる方が多数いらっしゃいます。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

内部の環境(設備等)

  • サービスの内容に関する写真
    休憩室:脳トレプリントのご用意もあるので、頭の体操も適時取り組めます。
  • サービスの内容に関する写真
    昇降機:階段に不安がある方でも昇降機を使用しての上り下りが可能です。
  • サービスの内容に関する写真
    マシン:各種パワーリハビリテーション機器を使用して筋力低下防止に取り組めます。

利用者の一日の流れ

午前・午後の二部制

送迎に関する情報(地区、曜日、個別対応(寝たきり等)の可否等)

ご自宅まで送迎致します。(花巻市内・石鳥谷町内)

個別の機能訓練の詳細

ご利用者様それぞれの生活目標や計画に沿って、個別的に訓練に取り組みます。その日の体調や状態に合わせて柔軟に対応します。

その他

事業所のパンフレットや広報物

ご利用ガイド
パンフレット