介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

岩手県

小規模多機能ホームやちだもの家青山駅前

記入日:2025年01月06日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒020-0125 岩手県盛岡市上堂二丁目3番13号 ケアタウンやちだもの家青山駅前A棟
連絡先
Tel:019-648-5553/Fax:019-648-3636

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ・事業所の職員は、通いを中心として要介護者の応対や希望に応じて、随時訪問や宿泊を組み合わせ、サービスを提供する事により、利用者の居宅における生活の継続を支援するよう努めるものとする。
・事業の実施に当たっては、関係市町村、地域包括支援センター、地域の保健・医療・福祉サービスの提供主体との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
事業開始年月日 2013/03/27
サービス提供地域  盛岡市(旧玉山区を除く)
協力医療機関  夕顔瀬橋クリニック・工藤ハートクリニック
営業時間  通いサービス 7時00分~19時00分
宿泊サービス 19時00分~7時00分

サービス内容

送迎の有無 あり
短期利用居宅介護の提供 あり
利用条件 ・現在のところターミナルケアの対応に関しては要相談
・他利用者の利用状況によっては、利用方法・時間について、希望に沿えない事もあり得る。
体験利用の内容 体験利用は実施していないが、見学は対応。施設内の設備や活動のご様子等を説明と併せご覧いただくことは可能。
サービスの特色  通い・訪問・泊まりの各サービスを、小規模な場所で顔なじみの職員が提供する事で、連続性のある安心したサービスを行う事ができる。通いサービスにおいては、利用者個々のニーズを把握する事により、そのニーズに沿ったレクリエーションを提供し、意欲向上につながるサービス提供を実施している。
運営推進会議の開催状況  開催実績 年度初めより、奇数月に6回開催
延べ参加者数 31人
協議内容 ・小規模多機能ホームの運営状況について
・地区との連携体制について

※第3回のみ、出席予定者の職場にてコロナウイルス陽性者発生の為参集せず、書面での運営報告、それに対する意見・要望を別紙にて頂く形式にて実施。

設備の状況

個室の数  6室
消火設備の有無  あり

利用料

食費 あり
・朝食:530円
・昼食:530円
・夕食:530円
・おやつ:120円
宿泊費  2,100円

従業者情報

総従業者数  23人
介護職員数 常勤 8人
非常勤 10人
看護職員数 常勤 0人
非常勤 2人
従業者の退職者数 常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 100%
夜勤を行う従業者数  1人

利用者情報

登録定員  24人
登録者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
18人<19.7人>
登録者の平均年齢 84.4歳
登録者の男女別人数 男性:4人
女性:14人
要介護度別登録者数 要支援1 0人
要支援2 1人
要介護1 9人
要介護2 5人
要介護3 2人
要介護4 0人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  019-648-5553
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
訪問者数:201