2025年01月14日16:08 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 一般財団法人周行会介護老人保健施設トラスト 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年12月17日 介護サービスの種類 介護老人保健施設 所在地 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉2-3-17 地図を開く 連絡先 Tel:022-221-5567/Fax:022-715-9255 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 介護老人保健施設本来の理念「家庭復帰のための中間施設としての役割をはたす」を運営方針として、専門スタッフと連携、地域のパブリックスペースとして家族や地域と連携協力して、複合型施設の要素を活かして介護予防から介護支援まで安心して自立した生活が送れるよう支援します。 事業開始年月日 1997/06/01 協力医療機関 内科佐藤病院 サービス内容 サービスの特色 お客様のご意思を尊重して、個人を大切にした(介護計画・リハビリ計画・栄養計画)を専門スタッフが一緒にお手伝いさせていただいております。趣味活動を多彩に取り入れて、音楽療法にはアクティブディレクターを専属に配置しており、認知症の遅延や余暇活動の充実といった面で力を入れております。また、地の利を活かし家族面会、社会交流などといった面へもアプローチしています。 設備の状況 施設の形態 介護老人保健施設 サテライト型小規模介護老人保健施設 医療機関併設型小規模介護老人保健施設 ユニット型居室の有無 療養室の状況 個室 21.44㎡ 8室 2人部屋 17.66㎡ 6室 3人部屋 0㎡ 1室 4人部屋 37.89㎡ 10室 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 朝食480円、昼食675円、夕食580円それぞれ1ヶ月を通じ、お食事なされた分を算定いたします。ただし、外出・外泊で食事を止める際、3日前までに届けが無い場合は、食事をされた場合と同様に算定いたしております。介護保険負担限度額認定証をお持ちの方は、段階に応じてお食事代を算定いたします。 居住費とその算定方法 個室2,060円、多少室(2床・4床)720円で1ヶ月を通じ、ご在籍いただいた日数分を算定いたします。介護保険負担限度額認定証をお持ちの方は、段階に応じて居住費を算定いたします。 従業者情報 総従業者数 47人 看護職員数 常勤 7人 非常勤 1人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 22人 非常勤 0人 介護職員の退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 経験年数10年以上の介護職員の割合 54.5% 夜勤を行う従業者数 4人 利用者情報 入所定員※<>内の数値は都道府県平均 63人<90.4人> 要介護度別入所者数 要介護1 114人 要介護2 420人 要介護3 303人 要介護4 640人 要介護5 352人 3か月間の退所者数 28人 入所者の平均的な入所日数 ※<>内の数値は都道府県平均 366日<508.0日> 待機者数 8人 その他 苦情相談窓口 022-221-5567 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護訪問看護訪問リハビリテーション居宅療養管理指導通所リハビリテーション短期入所療養介護居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防訪問リハビリテーション介護予防居宅療養管理指導介護予防通所リハビリテーション介護予防短期入所療養介護介護老人保健施設 訪問者数:465