介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

宮城県

介護老人保健施設 春風のころ

記入日:2024年12月21日
介護サービスの種類
介護老人保健施設
所在地
〒984-0837 宮城県仙台市若林区日辺字沖田15番 
連絡先
Tel:022-781-3830/Fax:022-781-3880

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ○快適なふれあい空間が提供できるユニットケアを展開し、その人らしい暮らしを目指します。
○専門職の協同によって、こころとからだの維持・回復を目指します。
○介護の質を高めるために、知識と技術の熟達と理論の探求に努めます。
○相互啓発から積極的な資格取得に努めます。
○グループ間の迅速な連携と効果的な対応に努めます。
○地域や家族との結びつきを強め、その方が安らげる環境をつくります。
事業開始年月日 2006/08/04
協力医療機関 

サービス内容

サービスの特色  ○「もっと笑顔のためにできること、いつも胸に」を理念に、個々の施設サービス計画書に基づき、その方が望む生活を共に考え、生活力の向上を目指し支援します。
○居室は全室個室(南向き)で、トイレ・洗面所を完備しておりプライベートゾーンの確保に努めると共に、家庭的な雰囲気の中で、1人ひとりの時間を大切にその方らしく生活していただけるよう配慮します。
○リハビリテーションを実施し、身体機能・ADLの維持・向上を目指し在宅復帰を支援します。

設備の状況

施設の形態  介護老人保健施設 あり
サテライト型小規模介護老人保健施設 なし
医療機関併設型小規模介護老人保健施設 なし
ユニット型居室の有無  あり
療養室の状況 個室 16.9㎡
100室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  1日 1,445円(厚生労働大臣の定めた基準費用額)
居住費とその算定方法  1日 2,066円(厚生労働大臣の定めた基準費用額)

従業者情報

総従業者数  65人
看護職員数 常勤 8人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 30人
非常勤 11人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 29.3%
夜勤を行う従業者数  5.0人

利用者情報

入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 
100人<90.4人>
要介護度別入所者数 要介護1 8人
要介護2 18人
要介護3 26人
要介護4 22人
要介護5 22人
3か月間の退所者数  4人
入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
74.42日<508.0日>
待機者数  5人

その他

苦情相談窓口  022-781-3830
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2022/2/3
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
特定施設入居者生活介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
訪問者数:198