2025年10月14日11:48 公表
ひばり訪問看護ステーションなとり
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
30/50人 -
最大受け入れ人数50人中、現在の受け入れ可能人数30人です。
(2025年10月09日時点)
サービスの内容に関する自由記述
ご利用者様がご家族も含めて、共に未来を見つめ、希望を叶えられるよう最大限のサポートを行います。専門的な知識やその他の知識を活かし、問題解決へのご提案を行い、サポートさせていただきます。
サービスの質の向上に向けた取組
定例研修会開催
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
サービス付き高齢者賃貸住宅
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
経験を積んだ医療従事者が在籍しています。風通しの良い環境での業務のため、相談や討論をしていくことでより良いサービスを提供できるよう運営しています。
1. 技術と知識と人間性を持ち、お客様に安心・満足していただけるサービスを提供します。
2. 利用者の事を一番に考え、自宅で安心して生活できるように最大限にサポートします。
3. 自己の責任と能力を的確に認識し、最後まで諦めず挑戦します。
4. 社内だけでなく、利用者を取り囲む医療従事者とも円滑な連携を行います。
5. 仲間の個性を理解・尊重し、総合力の高い強いチームを作ります。
6. 常に視野を広く持ち、自己の成長のために継続学習を行います。
7. 5年.10年先を見据え、移り変わる社会のニーズに応えます。
8. 顧客・職員・企業が三位一体となって繁栄していきます。
9. 気づき・気配りの名人となり、フットワークの良い「はい、喜んで」の姿勢で、仲間やお客様に真
摯に向き合います。
10.安心して在宅で最期まで過ごす環境づくりは世の中の問題を解決することであり、弊社は顧客を笑顔
にする対価として報酬を得ます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
リハビリテーション・訪問看護・精神科訪問看護を強みとしています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
月~金
8時~6時
賃金体系
30万
休暇制度の内容および取得状況
120日
福利厚生の状況
あり
離職率
0%
その他
特になし