2025年03月24日15:17 公表
石巻市社協介護プランセンター河南桃生
記入日:2025年02月18日
介護サービスの種類 |
居宅介護支援
|
---|---|
所在地 |
〒986-0313 宮城県石巻市桃生町中津山字八木157-1
|
連絡先 |
Tel:0225-24-6062/Fax:0225-79-1018
|
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/120人 -
最大受け入れ人数120人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2025年02月16日時点)
サービスの内容に関する自由記述
利用者様が「住み慣れた地域でその人らしく過ごせる」支援ができるよう努めております。石巻市の他、登米市や東松島市等の事業所等も紹介し、紹介の範囲を広げる事で本人様がサービスの選択をしやすい様にしております。
サービスの質の向上に向けた取組
定期的な会議にて情報共有を行う他、外部研修等に参加し支援者としての資質向上ができるよう努めております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
- 有給休暇が取得しやすい環境の整備
- 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
- 生産性向上のための業務改善の取組
-
- 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備
- やりがい・働きがいの醸成
-
- 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
-
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-