介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

宮城県

リハビリ特化型デイサービス リハニック 石巻

記入日:2024年12月05日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒986-0874 宮城県石巻市双葉町8-37 ハイツ千石1F
連絡先
Tel:0225-25-6460/Fax:0225-25-6461
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    180/180人
  • 最大受け入れ人数180人中、現在の受け入れ可能人数180人です。
    (2024年12月08日時点)

サービスの内容に関する自由記述

平成25年9月に新設されたリハビリ特化型短時間デイサービスです。
午前/午後各定員10名となっており、スタッフは機能訓練指導員、生活相談員、リハビリ補助員で運営しております。

「機能訓練・能力訓練に特化した3時間デイサービス」で、ADLを向上・改善できる独自のレッドコードセラピーを導入しております。
「もっとリハビリがしたい!」「もっと動けるようになりたい!」という利用者様の「想い」や「夢」に応えるために、とことんリハビリに特化したサービスを提供します。

スタッフの目標は、ただ1つです。利用者様が「リハニックに通って良かった!!!」と思って頂けることです。
そのためにも、単なる運動ではなく、利用者様自らが率先してリハビリ・運動をする環境作り、モチベーションの向上を意識した店舗運営を行っています。

メインとなるレッドコードの他にも、ベットサイドリハ、干渉波リハ、足岩盤浴、歩行訓練、日常巧緻動作訓練等々、3時間無理なく、気持ちよく、楽しんで過ごして頂くためのプログラムが盛りだくさんです。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

④石巻【重要事項説明書】2024.06.pdf