介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

宮城県

リハビリ型デイサービスサンエル

記入日:2025年01月16日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒985-0021 宮城県塩竈市尾島町1番5号 
連絡先
Tel:022-362-1678/Fax:022-354-0048
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/60人
  • 最大受け入れ人数60人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2025年01月21日時点)

サービスの内容に関する自由記述

当事業所は看護師がつくったリハビリ型のデイサービスです。看護用語では「タッチング」と言いますが、手で触れることでご利用者様の不安やストレスを緩和し安心感を与えられる・・・そんなリハビリをモットーとしています。また、手足の機能回復だけを求めるのではなく、精神状態を含めた身体全体の状態が良くなってこそ、本当のリハビリができると考えています。集団体操では、肺炎予防の呼吸訓練や脳トレを織り交ぜ、個別訓練では、身体の運動だけにとどまらず足浴をしたり、保湿をしたり、便通を促す腹部マッサージをしたりと、個々に合わせたケアを実施しています。少人数制にすることで、お一人お一人に目をかけ手をかけサービスを提供しています。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

1時間1500円で実施しています。
①集団体操のみ1時間1500円
②個別訓練まで実施3時間4500円
それぞれ往復の送迎をご希望の場合、別途500円頂戴しています。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書
運営規程