2024年12月16日09:55 公表
デイサービスセンターさくらの里若柳
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/10人 -
最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2023年09月25日時点)
サービスの内容に関する自由記述
ご利用者様・ご家族様は勿論、地域の皆様、職員も含め当苑に関わる皆様が明るく楽しく幸せに過ごすことを目指しているデイサービスです。
大規模施設で多くの方々にご利用いただいておりますが、個々の希望に沿って過ごしていただけるサービスに取り組んでおります。
選択できる過ごし方として複数のレクリエーションを実施しております。
・皆様とにぎやかにゲーム活動や脳トレ活動等を行う部屋。
・各種機器を使用したパワーリハビリを行う部屋。
・静養スペースや読書コーナーなどがありゆったりと過ごせる部屋。
・カラオケが好きな方々のみ集まるカラオケ専用の部屋。
と大規模施設である利点をフル活用しそれぞれの環境を整えております。部屋を分けることで、ご利用者様全員で同じレクリエーションをするのではなく個々のニーズに合わせた過ごし方が選べるようになっています。当苑ではカラオケ好きの方がたくさんいらっしゃいます。しかし、騒がしいのが苦手な方もいらっしゃいます。カラオケ好きの方は周りに気を使うことなくより良い音響で気持ちよく歌うことができ、苦手な方は静かに過ごすことができることで大変好評のお言葉をいただいております。また、リハビリを行う部屋では機能訓練加算は取っておらずレクリエーション活動の一環でリハビリを行っており、自主的に希望された方々が無理のない範囲内で精力的に取り組まれております。このように過ごし方を分けることで1人1人が満足し過ごせることを目指し支援させていただいております。
その他にも、幼稚園・小学校が隣接しており子供達との交流会や地域ボランティア様が実施してくださるイベント、季節に合わせた行事ごとやお祭り、外出企画、おやつ作り、健康講座、マジックショーなどなどイベントも豊富に実施しております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
私たちは元気と明るさに自信を持って支援させていただいております。レクリエーションや行事の充実を図ることは福祉業としての業務ですが、人と人とのが楽しく過ごすためにはより良い人間関係を築いていくことが重要と考えております。実際にご利用者様からはデイサービスでの楽しみを伺うといつもの仲間(ご利用者様と職員)と顔を合わせ話し語りをすることが楽しみだとの声が多く聞かれます。そんな環境をつくっていくためにこれからも元気に明るく支援させていただきたいと思っております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-