2025年02月05日10:08 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する アースサポート仙台青葉 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年01月15日 介護サービスの種類 地域密着型通所介護 所在地 〒981-0904 宮城県仙台市青葉区旭ヶ丘2丁目29-1 地図を開く 連絡先 Tel:022-728-6250/Fax:022-728-6240 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート 新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。 ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 「高質・迅速・安心」を基本方針とし、利用者本位のサービスを追求し、すべての人々が、住み慣れた街で、自分らしく生きがいをもって暮らし続けることができる社会を創造します。 事業開始年月日 2024/04/01 サービス提供地域 宮城県仙台市 青葉区(大倉・熊ヶ根・作並・新川の区域は除く) 泉区全域 宮城野区(岡田・蒲生・白鳥・中野区域は除く) 若林区(荒町・五橋・一本杉・裏柴田町・表柴田町・卸町・卸町東・木ノ下・白萩町・志和町・新寺・鶴代町・中倉・二軒茶屋・西新町・東七番町・東八番町・東九番町・東新町・保春院前丁・南鍛冶町・元茶畑・大和町・連坊・連坊小路・六丁の目北町・六丁の目中町・六丁の目西町) 富谷市(明石・明石台・あけの平・鷹乃杜・富ヶ丘・富谷・成田・東向陽台・日吉台) 大和町(もみじヶ丘) 営業時間 平日 9時30分~16時45分 土曜 9時30分~16時45分 日曜 時分~時分 祝日 9時30分~16時45分 定休日 日曜日 留意事項 12/30~1/3を除く 延長サービスの有無 サービス内容 サービスの特色 なつかしの曲に合わせて音楽体操をしたり、スタッフと一緒に演劇をしたり、風船バレーやボール運動、工作活動などその日のお客様の様子を見て、最も楽しめる活動を創出しています。 個別機能訓練を実施し、心身の機能向上を図る事ができます。 送迎サービスの有無 送迎時における居宅内介助等の実施の有無 設備の状況 浴室設備の数 2か所 消火設備の有無 利用料 サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 事業所のサービス実施地域から5km越えるごとに片道35円。 延長料金とその算定方法 なし 食費とその算定方法 1食あたり(おやつを含む)570円 キャンセル料とその算定方法 前日の午後5時までに連絡がなかった場合、食事実費負担分。 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 13人 看護職員 常勤 0人 非常勤 1人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員 常勤 3人 非常勤 5人 介護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 2人 経験年数5年以上の介護職員の割合 50% 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 18人<人> 要介護度別利用者数 要介護1 17人 要介護2 10人 要介護3 4人 要介護4 3人 要介護5 2人 その他 苦情相談窓口 022-728-6250 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護訪問入浴介護通所介護特定施設入居者生活介護福祉用具貸与特定福祉用具販売地域密着型通所介護居宅介護支援介護予防訪問入浴介護介護予防特定施設入居者生活介護介護予防福祉用具貸与特定介護予防福祉用具販売介護予防支援 訪問者数:158