介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

宮城県

ケアパートナー若林

記入日:2024年12月18日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒984-0032 宮城県仙台市若林区荒井1丁目12-19 フェリーチェ1階
連絡先
Tel:022-390-6650/Fax:022-390-6635
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    55/60人
  • 最大受け入れ人数60人中、現在の受け入れ可能人数55人です。
    (2024年12月10日時点)

サービスの内容に関する自由記述

「ケアパートナーで元気に」をスローガンとして、ケアパートナーですごして頂くすべての時間を「自立支援にむけたトレーニング」ととらえ、サービスを提供しています。その中でも、お客様のご自宅での日常生活の中の「できること・できないこと」を見極め、できる可能性のあることに目をむけてプランを組みます。
入浴では、大浴槽と機械浴槽があります。手ぶらでも楽しんで頂けるよう、タオル類・石鹸類は全て完備しています。
食事では、その日の気分に合わせて献立を選ぶことができるように2種セレクトを実施しております。疾患や嚥下状態に合わせた食事形態や、制限食にも対応しております。また、ご自宅での夕食準備が難しい方には、お持ち帰り弁当のサービス(保険外)も行っております。

サービスの質の向上に向けた取組

日々、スキルアップに向けた研修に取り組んでおります。毎月の年間研修や外部研修への参加も積極的に実施しております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

居宅介護支援事業所

保険外の利用料等に関する自由記述

ケアパートナーでは、お楽しみ夕食のお弁当販売を行っております。当日デイサービスをご利用のお客様は1食540円(税込)、配達ご希望のお客様は1食750円(税込)となっております。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

幅広い年齢層のスタッフ達が活躍しています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

とにかく明るいお客様が集まっています。類は友を呼ぶといいますが、明るいお客様につられて、交流が苦手だった方もいつの間にか通所するのが楽しみになっている方が多いのも特徴です。
お客様の既往歴・現病歴も様々ですが、皆様、出来る限りご自宅での生活を継続できるようにと目標を持って機能訓練されています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:00~17:00(うち休憩1時間)が基本の定時となりますが、勤務時間は雇用形態等によって異なります。

賃金体系

雇用形態や職種により異なります。

福利厚生の状況

休暇は、有給休暇はもちろんのこと、慶弔休暇・誕生日休暇・リフレッシュ休暇が取得可能です。

ケアの詳細(具体的な接し方等)