介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

宮城県

デイサービス かえる

記入日:2024年12月18日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒981-1101 宮城県仙台市太白区四郎丸字神明80-1 
連絡先
Tel:022-797-0951/Fax:022-797-0952
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/10人
  • 最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2024年12月18日時点)

サービスの内容に関する自由記述

送迎は、軽自動車にて行っております。(デイサービスに通っているのが知られたくない方もいらっしゃるので)
利用時間に関しては、ご家族の希望や、ご本人の体調や疲れやすさ等相談をしながら決めさせていただいております。(短時間4時間以上~)
昼食に関しては、季節の食材や、地の食材等を取り入れながら提供しています。できる限り、温かいものは温かくしてお出ししています。
入浴は、一般浴槽のみですが、おひとりおひとりでの援助をしています。
お昼寝をしたい方、横になる時間が欲しい方には、静養室やソファ等でお休みいただくこともできます。
少人数でのご利用になるので、余暇時間にYouTubeでの脳トレ、映画鑑賞、大好きな歌手の方の動画など配信されているものをテレビ画面にて見て頂くこともできます。
おやつなど手作りの菓子やゼリーなど召し上がっていただくこともあります。

サービスの質の向上に向けた取組

一人一人のご利用者さんの援助の仕方やお食事の提供の仕方など、職員間で話し合いをしながら満足して頂けるよう取り組んでいます。
個々を大事にした援助を心がげています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • -

  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

お話好きなご利用者の方が多いです。

ケアの詳細(具体的な接し方等)