介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

宮城県

水泉荘デイサービスセンター

記入日:2024年12月21日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒981-3217 宮城県仙台市泉区実沢字橘川屋敷1番地 
連絡先
Tel:022-376-8050/Fax:022-376-8053

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 法人の基本的な理念 “分かち合いと励まし―今、家族愛に生きる” をテーマに、明るく家庭的な雰囲気の中で、人に寄り添う介護を目指しています。ご利用者のこれまでの生活や歩みを尊重し、可能な限りご自宅での生活の継続とその人らしさを念頭においたサービスを提供します。地域や家庭との関係を大切にし、共に歩んで参ります。
事業開始年月日 1997/03/24
サービス提供地域  仙台市泉区
(小角、上谷刈、加茂、北高森、北中山、実沢、住吉台東、住吉台西、高森、長命ヶ丘東、長命ヶ丘、寺岡、西田中、西中山、根白石、朴沢、福岡、野村、古内、みずほ台、南中山、紫山、館)

仙台市青葉区
(川平3丁目~5丁目、桜ヶ丘7丁目、中山8・9丁目、中山台1~4丁目・中山吉成1~3丁目、吉成台2丁目)
営業時間  平日 9時00分~16時30分
土曜 9時00分~16時30分
日曜 時分~時分
祝日 9時00分~16時30分
定休日 日曜日、1月1日
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  水泉荘デイサービスセンターは、介護予防から重度介護を要する方のレスパイトケアまで、幅広くご利用いただける、7-8時間枠を基本とした滞在型のデイサービスです。滞在時間をより楽しく過ごしていただこうと取り組んでおります。塗り絵や折り紙制作などへの取り組みを支援するとともに、倶楽部活動(制作・カラオケ・映画等)を準備しています。また、買い物やドライブ散策も行っております。個別機能訓練は、柔道整復師による運動指導(平行棒による歩行訓練やエアロバイク等)の他、心地よいマッサージが好評です。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
設定なし
延長料金とその算定方法  時間延長養護サービス(利用時間9時間を超えた場合8:00~9:00まで、または18:00~19:00までの間で、30分あたり500円)
食費とその算定方法  昼食代(おやつ代込み)500円 (おやつのみ50円)  
時間延長養護サービス利用時の食事代(朝食代430円、夕食代500円)
キャンセル料とその算定方法  あり
利用予定の前日までに申し出がなかった場合、当日料金の10%(自己負担相当額)ただし、ご利用者の体調不良等、正当な事由がある場合は、キャンセル料は発生しません。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  15人
看護職員 常勤 0人
非常勤 3人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 5人
非常勤 2人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
経験年数10年以上の介護職員の割合 28.6%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
35人<29.2人>
要介護度別利用者数 要介護1 230人
要介護2 95人
要介護3 64人
要介護4 0人
要介護5 17人

その他

苦情相談窓口  022-376-8050
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:225