介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

宮城県

デイサービス「船」天神沢

記入日:2025年01月19日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒981-3105 宮城県仙台市泉区天神沢1-20-20 
連絡先
Tel:022-725-3957/Fax:022-725-3958
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    2/12人
  • 最大受け入れ人数12人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
    (2025年01月19日時点)

サービスの内容に関する自由記述

認知症の資格保持者が4名おり、提携医療機関と医療面、介護面から認知症の進行を予防する。
少人数限定のため、一人一人の生まれ故郷から趣向まで把握した個別介護が実施できる。

サービスの質の向上に向けた取組

毎月研修を行い、資格取得にも積極的に取り組んでおります。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

大人数の施設が苦手な方、ゆったりとお話がしたい方、家族の帰りが遅いため夕食を食べてから帰りたい方、週に数回泊まり家族とたまには離れたい方、退院後の自宅復帰に向けて集中リハビリをしたい方、美味しいご飯が大好きな方、食欲が落ちてきている方、家族が付添い通院できない方、外出レクレーションが好きな方、生きる意欲が落ちてきた方、BPSD(行動・心理症状)がある方、認知症の進行が気になる方などお気軽にご相談ください。

保険外の利用料等に関する自由記述

・家族様が介護のために仕事を辞めないために、早朝にお迎え、夜にお送りできます。
・連日利用される方のために、介護保険が足りない日は低価格で自費利用できます(要介護1~2:2600円、3~5:3100円)

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

自由度の高い職場で、一人一人が考えて行動しています。一日3回以上笑わせることを目標に様々な取り組みを個々で考えて行動します。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

役割があり、生き生きと生活している。歌が好きな方が多く、よく皆様で合唱している。一日中笑い声が聞こえます。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:00~20:00の間に8時間勤務

休暇制度の内容および取得状況

有休消化を管理者が積極的に行っております。
自由休憩制度で、疲れたときに職員がふっと息抜きできます。

離職率

事業所立ち上げ時からメインメンバー5名は退職無し。

その他

1日のタイムスケジュールをあえて作らないことで、職員間のコミュニケーションが活発になります。

ケアの詳細(具体的な接し方等)