介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

秋田県

介護老人保健施設遊心苑

記入日:2024年12月17日
介護サービスの種類
介護老人保健施設
所在地
〒010-0822 秋田県秋田市添川字境内川原196番地1 
連絡先
Tel:018-831-3666/Fax:018-831-3560

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 -理念-
人と人とのふれ合いを大切にし、最良のサービスを提供して「自立した生活」への復帰を支援します。


-運営指針-
1 明るく、楽しい施設
●優しく、きめこまやかな看護・介護とリハビリ
●明るく、にこやかな応接・応対

2 安全で、安心できる清潔な施設
●安全管理の徹底
●衛生管理の徹底

3 健全で、開かれた施設
●情報公開と第三者評価の導入
●施設内での交流、施設外からの交流、地域イベントへの参加
事業開始年月日 1996/08/02
協力医療機関  中通総合病院

サービス内容

サービスの特色  「入所しているみなさんには、ゆったりとした気持ちで伸び伸び生活してほしい。介護するスタッフは細かいところまで行きとどいたお世話をしたい。」という心で、サービス提供に努めています。

設備の状況

施設の形態  介護老人保健施設 あり
サテライト型小規模介護老人保健施設 なし
医療機関併設型小規模介護老人保健施設 なし
ユニット型居室の有無  なし
療養室の状況 個室 15.1㎡
12室
2人部屋 23.6㎡
2室
3人部屋
4人部屋 32.2㎡
21室
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  1日あたり300円~1,695円(市町村の認定により軽減措置あり。)
居住費とその算定方法  従来型個室 1日あたり550円~1,728円 
多床室 1日あたり~437円(市町村の認定により軽減措置あり。)

従業者情報

総従業者数  62人
看護職員数 常勤 11人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 4人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 30人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 96.8%
夜勤を行う従業者数  5人

利用者情報

入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 
100人<98.9人>
要介護度別入所者数 要介護1 10人
要介護2 10人
要介護3 22人
要介護4 24人
要介護5 20人
3か月間の退所者数  27人
入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
544.2日<801.8日>
待機者数  5人

その他

苦情相談窓口  018-831-3666
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
訪問者数:474