介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

秋田県

グループホーム国見ノ里

記入日:2024年12月18日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒010-1653 秋田県秋田市豊岩小山字前田表158-3 グループホーム国見ノ里
連絡先
Tel:018-828-9811/Fax:018-828-9800
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/0人
  • 定員0人中、現在の空き数0人です。
    (2024年12月24日時点)

サービスの内容に関する自由記述

当ホームの認知症ケア理念は以下の通りです。
『私たちは、ご利用者に大切なものがあること、大切な人がいること、大切な考え方があること、大切な生き方があることを理解し今ご利用者がどんな気持ちなのかを
考え穏やかに過ごせるよう支援します。』
どのようなケアをしたらよいのか、迷った時はこの理念を道しるべにしています。

サービスの質の向上に向けた取組

認知症ケアのためのスキル習得に取り組んでいます。
バリデーション、ユマニチュード、回想法など

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
生産性向上のための業務改善の取組
  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

ケアの詳細(具体的な接し方等)