2025年01月28日11:26 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する さわやか桜弐番館 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年12月26日 介護サービスの種類 特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム 所在地 〒010-0061 秋田県秋田市卸町1丁目10番3号 地図を開く 連絡先 Tel:018-896-7123/Fax:018-896-7122 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 入居者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 当施設の運営については、介護付有料老人ホーム「さわやか桜弐番館」が居宅であることを踏まえつつ、高齢者の特性に配慮した住みよい住居を提供し、入居者が心豊かに、明るく生活できるよう配慮するものである。また、利用者の人格を尊重し、利用者及びその家族のニーズを的確に捉え各個人に応じた適切なサービスに努める。 事業開始年月日 2011/11/01 協力医療機関 細谷病院 サービス内容 短期利用特定施設入居者生活介護の提供(予防を除く) 入居に関する要件 自立している者を対象 要支援の者を対象 要介護の者を対象 体験入居の内容 無し。 サービスの特色 医療機関との連携を強固にし、入居者の安全を守ると同時に医療対応を必要とされる方の受け入れを可能にしている。 設備の状況 居室の状況 一般(自立した人)の個室 床面積 室数 一般(自立した人)の相部屋 床面積 室数 床面積 室数 床面積 室数 介護が必要な人の個室 床面積 15.20㎡ 室数 92室 介護が必要な人の相部屋 床面積 室数 床面積 室数 床面積 室数 一時的に介護が必要になったときの部屋 床面積 室数 床面積 室数 床面積 室数 消火設備の有無 利用料 利用料の支払方式 月払い方式 入居時に必要な費用(前払金方式の場合) 初期償却率 0% 償却期間 解約時返還金の算定方法 毎月必要な主な費用(月払い方式の場合) 家賃 0円 管理費 50,900円 食費 58,320円 光熱水費 5,000円 従業者情報 総従業者数 37人 看護職員数 常勤 4人 非常勤 0人 看護職員数の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 17人 非常勤 11人 介護職員数の退職者数 常勤 0人 非常勤 2人 経験年数10年以上の介護職員の割合 7.1% 夜勤を行う従業者数 4人 入居者情報 入居定員※<>内の数値は都道府県平均 92人<46.2人> 入居率 92.3% 入居者の平均年齢 88.2歳 入居者の男女別人数 男性:24人 女性:61人 要介護度別入居者数 自立 0人 要支援1 15人 要支援2 6人 要介護1 31人 要介護2 10人 要介護3 9人 要介護4 13人 要介護5 1人 昨年度の退居者数 33人 その他 苦情相談窓口 018-896-7123 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 短期入所生活介護特定施設入居者生活介護介護予防短期入所生活介護介護予防特定施設入居者生活介護 訪問者数:289