介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

秋田県

特別養護老人ホームたざわこ清眺苑

記入日:2024年11月20日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒014-1204 秋田県仙北市田沢湖田沢字春山148番地2 
連絡先
Tel:0187-43-9001/Fax:0187-43-9003

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 住み慣れたところで心豊かに生き、いつまでもご自分らしく老いていきたいという多くの人々の願いを少しでも現実のものにしていきます。支援を必要としているお年寄りもみんな仲間であり、家族です。それぞれの人生や思いを大切に地域社会の一員として人生をまっとうできるよう様々な取り組みを行っております。当施設は、求められる時に応えられる確かな場所、これからの社会が求める安心と安らぎ、そして信頼を地域に生きる一人ひとりにお届けしていきます。
事業開始年月日 2009/04/01
協力医療機関  髙橋医院、かとうファミリークリニック、市立田沢湖病院、市立角館総合病院、大曲厚生医療センター

サービス内容

サービスの特色  施設サービス計画に基づき、入浴、排泄、食事等の介護、相談及び援助、社会生活上の便宜の供与その他の日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行うことにより、ご契約者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにすることを目指し施設サービスを提供する。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 13.74㎡
70室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  基準費用額 1,445円/1日(3食) 但し、利用者負担第1段階の方 300円、利用者負担第2段階の方 390円、利用者負担第3段階①の方 650円、利用者負担第3段階②の方 1,360円とする。
居住費とその算定方法  基準費用額 2,066円/1日 但し、利用者負担第1段階、第2段階の方は 880円、利用者負担第3段階の方 1,370円とする。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  58人
看護職員数 常勤 4人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 33人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 94.1%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
70人<65.0人>
入所者の平均年齢 88.1歳
入所者の男女別人数 男性:18人
女性:49人
要介護度別入所者数 要介護1 1人
要介護2 2人
要介護3 9人
要介護4 34人
要介護5 21人
昨年度の退所者数  22人
入所者の平均的な入所日数  1,020.4日
待機者数  93人

その他

苦情相談窓口  0187-43-9001
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:168