介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

秋田県

特別養護老人ホーム浩寿苑

記入日:2024年11月30日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒018-0321 秋田県にかほ市前川字中ノ森24番地5 
連絡先
Tel:0184-38-4150/Fax:0184-38-4152

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 (1)介護老人福祉施設としての特別養護老人ホーム浩寿苑の運営規程に則り、入所者・利用者に喜ばれるより良いサービスの提供に努める。 (2)施設と入所者・利用者との対等の契約関係を重視し、入所者・利用者から選ばれる施設づくりを目指し、居住環境の整備に努める。 (3)介護保険制度の見直しに伴い、より一層経営の効率化に努め施設福祉サービスの向上を図り職員の資質向上と経営意識の高揚に努める。
事業開始年月日 1988/04/01
協力医療機関  きさかたクリニック

サービス内容

サービスの特色  協力病院からの嘱託医の派遣により、入院の際にも切れ目のない医療体制が整っている。(状態によっては、地域の総合病院の協力を得ることもある)また、看取り加算は算定していないが、同様の理由で施設で看取ることもできる。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  なし
居室の状況 個室
2人部屋 18㎡
1室
3人部屋
4人部屋 33㎡
12室
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  実費相当額。ただし、介護保険負担限度額認定証の発行を受けている方については、その認定証に記載された食費の金額。
居住費とその算定方法  光熱水費相当額。ただし、介護保険負担限度額認定証の発行を受けている方については、その認定証に記載された居住費の金額。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  63人
看護職員数 常勤 5人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 20人
非常勤 6人
介護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 80.8%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
50人<65.0人>
入所者の平均年齢 88.2歳
入所者の男女別人数 男性:11人
女性:38人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 0人
要介護3 14人
要介護4 23人
要介護5 12人
昨年度の退所者数  11人
入所者の平均的な入所日数  1,184日
待機者数  21人

その他

苦情相談窓口  0184-38-4150
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:186