介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

秋田県

小規模多機能型居宅介護事業所 ゆりかもめ

記入日:2025年01月17日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒010-1607 秋田市新屋南浜町3番16号 
連絡先
Tel:018-866-2660/Fax:018-866-2761
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/25人
  • 最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2024年02月10日時点)

サービスの内容に関する自由記述

『理念に沿って』
・利用者様第一で、悩み事が無いよう相談をし易い関係づくりをしています。先ずは傾聴・尊重しています。
・泊まり、通所、訪問サービスの柔軟性を重んじて取り組んでいます。特に、訪問ニーズは多様化し対応しています。
・地域の方々との交流、気軽に声が掛けられる関係づくりをしています。防災の面でも相談にのって頂いてます。

サービスの質の向上に向けた取組

毎年1回、利用者アンケートを実施し結果の分析を行い、「サービス向上勉強会」を実施しています。また、個別サービスに繋がる事例に関しては、
全体会議などにて周知し、サービス向上に向けています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

・制服は特に決めてなく、「家族」同様の雰囲気づくりのため私服を着ています。外出の際など、本当の孫や子どものように
周りからみて頂けているようです。
・利用者様が何でも気軽に相談できるような関係になろうと努力しています。会議や研修も行っています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

・年々重症化が進んでいます。利用者様の年齢層に差がありますが、家庭のように馴染んでくれています。
・長期間利用して頂いているため、利用者と職員が馴染みの関係にあり安心できるようです。

事業所の雇用管理に関する情報

賃金体系

特定介護職員処遇改善手当について
◎入社10年を超える介護福祉士に支給する。
◎毎月4万5千円程度支払う。
◎職員全体の賃金水準が低い事業所で、直ちに一人の賃金を引き上げることが困難な為、年間440万円以上、月額8万円の支給は不可能。