介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

秋田県

デイサービスきたえるーむ大館東台

記入日:2025年08月07日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒017-0803 秋田県大館市東台1丁目3-37 
連絡先
Tel:0186-59-5080/Fax:0186-59-5083

運営状況:レーダーチャート

新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。

事業所概要

運営方針 すべての人が暮らしやすい社会環境の創出に向けて、私どもが着目したのは、高齢化に対処するリハビリ施設の拡充です。医療機関で行われるリハビリは、急性期の症状回復を主目的に行われます。
一方で、退院後の機能改善や機能低下などに対応する医療機関以外の専門施設は、非常に少ないのが現状です。
身体機能向上や介護予防をもっと気軽に、安心して行いたいという数多くの方々のご要望にお応えするために、パワーリハビリを取り入れた機能訓練に独自の手技技術「TPR手技」とストレッチを組み合わせた独自の短期間プログラムを特徴とした機能訓練専門デイサービスとなります。
事業開始年月日 2025/04/01
サービス提供地域  大館市(東台、有浦、御成町、清水、長根山、下代野、柄沢、水門町、観音堂、片山、南神明町、美薗町、池内)
営業時間  平日 8時30分~17時30分
土曜 時分~時分
日曜 時分~時分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 土日
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  半日利用の機能訓練特化型デイサービス
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 0か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
対応不可
延長料金とその算定方法  対応不可
食費とその算定方法  対応不可
キャンセル料とその算定方法  あり
要介護者については利用直前までに利用中止の申し出がなかった場合、当日の利用料金の10%(自己負担相当分)
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  3人
看護職員 常勤 0人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 1人
非常勤 0人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 0%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
10人<人>
要介護度別利用者数 要介護1 5人
要介護2 5人
要介護3 0人
要介護4 0人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  0186-59-5080
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
地域密着型通所介護
訪問者数:141