介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

秋田県

グループホームさくら

記入日:2023年12月12日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒010-0057 秋田県秋田市下北手梨平字登館8 
連絡先
Tel:018-892-7227/Fax:018-839-5331

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ・適切なケアを提供するため、利用者のもつ文化や習慣に配慮して、家庭的な雰囲気の生活環境を提供する。
・利用者が地域社会の一員として社会参加できるように支援し、認知症対応の専門機能もって地域の社会貢献に務める。
・職員は、利用者に提供するケアサービス全体を定期的に自己評価し、サービスの質の向上に努める
・地域住民の代表者等により構成される運営推進会議を設置し、定期的にサービスの提供状況等を報告して運営に反映する
事業開始年月日 2003/03/25
協力医療機関  秋田赤十字病院

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 要支援2以上に認定されかつ認知症の診断があること
自立歩行もしくは、シルバーカー・歩行器使用にて歩行が維持できていること
秋田市内に住所を有すること
少人数による共同生活を営むことに支障がないこと
自傷他害のおそれがないこと
医療機関において常時治療をする必要がないこと
施設の運営方針に賛同できること
退居条件 利用者が要介護認定において要支援1又は自立と認定された場合
利用者の心身状態等が著しく悪化しホームでのサービス利用が困難と判断された場合、又は医療機関への入院が必要となり、概ね3週間以上の長期にわたると診断された場合
利用者及び保護者が利用料金を2ヶ月以上滞納し、その支払いの督促をしたにも関わらず30日以内に支払われない場合
利用者及び保護者が職員又は他の利用者に対し、利用継続が困難となる程度の背信行為又は反社会的行為を行った場合
天災、災害、施設・設備故障その他、やむを得ない理由により利用者に対してサービス提供が困難になった場合
サービスの特色  生活の再構築 その人なりの普通の暮らし(ホーム理念)
ゆったり、のんびり決して急がないケア。
運営推進会議の開催状況  開催実績 6回(感染対策により書面開催を含む)
延べ参加者数 36人
協議内容 入居者の介護度状況、入退居、入退院、医療連携、行事、カンファレンス、研修・勉強会などの報告を毎回行い、各会毎に議題を設けて説明や報告をしながら、参加者の意見を聞いたり質疑応答をうけている。

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 40,000円
敷金 0円
保証金(入居時前払金)の金額  0円
保証金の保全措置の内容 
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  18人
計画作成担当者数 常勤 2人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 15人
非常勤 0人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 0人
看護師数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 53.3%
夜勤を行う従業者数  2人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
2ユニット18人<12.8人>
入居率 100%
入居者の平均年齢 90.8歳
入居者の男女別人数 男性:0人
女性:18人
要介護度別入所者数 要支援2 0人
要介護1 4人
要介護2 5人
要介護3 8人
要介護4 1人
要介護5 0人
昨年度の退所者数 2人

その他

苦情相談窓口  018-892-7227
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2022/11/16
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
訪問者数:213