介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

山形県

介護老人保健施設さくらパレス

記入日:2025年01月20日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒990-2321 山形県山形市桜田西4丁目3-26 
連絡先
Tel:023-628-3981/Fax:023-628-3986

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ご利用いただく皆様をゲストとお呼びし、ゲストが「明るく、楽しく、元気良く」毎日をお過ごしいただくことを目指し、皆様を「恋人」として、全職員が心を込めてサービスを提供しております。またゲストの五感を快く刺激し、「もう一つ若返ってやろう」という気力を呼び起こすことを目指しております。その中でゲストに対して可能な限りの自立を促し、在宅生活を支援します。
事業開始年月日 1995/05/01
送迎サービスの提供地域  山形市、上山市
営業時間   平日 8時30分~17時30分
土曜 8時30分~17時30分
日曜 8時30分~17時30分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 なし
留意事項 体調がすぐれない場合、ご利用をご遠慮いただいております。施設内での飲酒、金銭・貴重品の持ち込み、営利行為、宗教の勧誘、特定の政治活動はご遠慮いただいております。また禁煙をお願いしております。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  要介護や要支援状態にある高齢者に対し、適切かつ適正な介護サービスを提供することで、ご利用者により質の高いサービスを提供するとともに、地域の医療・保健・福祉で貢献する事を目的としております。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 3か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
設定無し
延長料金とその算定方法  設定無し
食費とその算定方法  食材料費+調理費相当分 710円/回
キャンセル料とその算定方法  あり
遅くとも利用当日の9時30分までお電話にてご連絡をお願いいたします。
なお9時30分までに連絡がない場合は、食事相当をキャンセル料としてご負担いただきます。

従業者情報

総従業者数  57人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 12人
非常勤 3人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
看護職員数  常勤 1人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員の数  常勤 17人
非常勤 9人
介護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 2人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 46.7%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
116人<37.1人>
要介護度別利用者数 要支援1 14人
要支援2 23人
要介護1 69人
要介護2 51人
要介護3 23人
要介護4 6人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  023-628-3981
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
訪問者数:262