介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

山形県

特別養護老人ホームいきいきの郷

記入日:2025年02月20日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒990-0891 山形市大字成安425番地2 
連絡先
Tel:023-681-4765/Fax:023-681-4771

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者の自立性の尊重を基本とし、心身の特性に配慮した適切な施設介護を提供できるよう努めるとともに、市町村、地域の保健・医療・福祉サービス事業者との連携を図り、効率的な管理運営を行うことを方針とします。
事業開始年月日 2000/4/1
協力医療機関 

サービス内容

サービスの特色  地域交流型総合福祉施設のため、他事業所との交流あり。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  なし
居室の状況 個室 18㎡
40室
2人部屋 22㎡
14室
3人部屋
4人部屋 45㎡
8室
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  第1段階    300円
第2段階    390円
第3段階①   650円
第3段階② 1,360円
第4段階  1,445円 ※令和7年2月現在
居住費とその算定方法  第1段階 従来型個室   380円、多床室   0円
第2段階 従来型個室   480円、多床室 430円
第3段階 従来型個室   880円、多床室 430円
第4段階 従来型個室 1,231円、多床室 915円
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  72人
看護職員数 常勤 2人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 41人
非常勤 8人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 89.8%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
100人<74.3人>
入所者の平均年齢 87.9歳
入所者の男女別人数 男性:26人
女性:72人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 1人
要介護3 29人
要介護4 46人
要介護5 22人
昨年度の退所者数  22人
入所者の平均的な入所日数  1,065日
待機者数  43人

その他

苦情相談窓口  023-681-4765
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2018/10/09
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評 ◇特に評価の高い点
1、地域交流について
2、地元食材を利用した取り組みについて
3、介護機器の導入について
◇改善を求められる点
1、事業計画を利用者等への周知について
2、福祉サービスの質の向上について
3、利用者満足の向上について
事業所のコメント 今回の受審によりいきいきの郷がこれから質の高いサービスをしていく中での課題が明確になり、さらなるサービスの質の向上に向けての特別養護老人ホームの意識の向上につながりました。事業計画や外部の苦情の窓口等の利用者、家族への周知が不十分であることから家族連絡会等の周知の場を設ける必要があることが課題として残りました。他、PDCAサイクルを継続的に実施し、研修体制事業計画に反映していきたいと思います。
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:254