介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

山形県

宅老所飯田

記入日:2025年08月21日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒990-2331 山形市飯田西4-5-30 
連絡先
Tel:023-674-0211/Fax:023-674-0212
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    4/34人
  • 最大受け入れ人数34人中、現在の受け入れ可能人数4人です。
    (2022年09月29日時点)

サービスの内容に関する自由記述

行事、催し物を積極的に開催して、社会から孤立せず、社会性を持って生活していただけることを重要視しております。リハビリも機材を取り入れて、少しでも自立支援の観点でお手伝いできればと取り組んでおります。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

住宅型有料老人ホーム
山形市前田町にありました、「宅老所まえた」が、令和4年6月13日に山形市飯田西に、「宅老所飯田」として移転しております。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

他事業所に比較すると、男性の職員も多く、活気あふれる職場作りをしている。20代~30代の職員が大半を占めていることからも、ワイワイと楽しくコミュニケーションを取る機会を多く取っている。また、行事等で外出の機会も多く作ったり、社会性を構築するために、地元の幼稚園からへ訪問したり、地元飲食店とコラボレーションした行事を催したり、ボランティアの方々を多く受入れて、飽きの来ない事業所運営を目指している。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

比較的高齢の方も多く、体を頻繁に動かした活動はできないが、受動的な催し物であっても、参加していただいて、楽しみのある生活を送っていただいている。毎月、1~3回の行事等を開催しており、病気によって伏し目がちだった表情も、入居されてから明るさ取り戻していただいているように思います。