介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

山形県

銀座夢ハウスデイサービスステーション

サービスの内容に関する写真
記入日:2024年12月24日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒997-0034 山形県鶴岡市本町一丁目5番6号 
連絡先
Tel:0235-64-8800/Fax:0235-64-8817

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 「ここに集う人の夢あふれる未来づくりへの貢献」を施設の理念に掲げ、利用者や家族の皆様が、自分らしい明日や未来を楽しみにしながら、日々健やかに暮らせるよう、長期的な目線での心身の健康の維持やそれぞれのご家庭にあった介護負担の軽減の提案や支援に力を入れています。
特に日常のサービスにおいては、要介護状態、要支援状態等にあるお客様に対し、一人ひとりに適正な通所介護及び介護予防等の支援を提供し、利用者が可能な限り、居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように配慮して行います。また、商店街の中にある事業所としての強みを活かし、街や人、社会との関わりを持ち続けられるようなサービスを意識して取り組んでいます。
事業開始年月日 2015/12/17
サービス提供地域  鶴岡市
営業時間  平日 9時00分~17時00分
土曜 9時00分~17時00分
日曜 時分~時分
祝日 9時00分~17時00分
定休日 日曜日及び12月30日~1月2日
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  鶴岡銀座通り商店街に面した施設で、市内で開催されるお祭りなどは特等席で観覧でき好評です。
楽しく続けられる機能訓練に力を入れており、複数人で一緒にできる大型の運動機器などを中心に活用し、その人にあわせた機能訓練を提供しています。これまでも「以前より歩けるようになった」「前よりも体が動くようになった」との声をたくさんいただいております。笑いながら継続できるサービスで、介護予防に精一杯取り組んでいます。

お昼ご飯は、季節や郷土の味を大切にしていて、味にも皆さんから高評価をいただいています。(提携する事業者の給食です)
いつまでも自宅で元気に楽しくハリのある生活ができるようにじっくり考え一緒に行動することが施設のモットーです。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 2か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
自動車を使用した場合の交通費は、実施地域(鶴岡市内)を超えて往復おおむね10㎞未満の場合に1,000円/回、実施地域を超えて往復おおむね10㎞以上の場合は2,000円/回になります。
延長料金とその算定方法  なし
食費とその算定方法  昼食費(おやつ、お茶代を含む)として 1日 700円
キャンセル料とその算定方法  あり
介護サービスについては、キャンセル料は徴収しません
お食事については、キャンセルする日の前日正午までにご連絡があれば、当該日の食事代(食材料費)は発生しません。連絡がそれ以降になった場合は1食分全額の料金を請求いたします。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  15人
看護職員 常勤 1人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 6人
非常勤 0人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 50%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
20人<31.4人>
要介護度別利用者数 要介護1 14人
要介護2 10人
要介護3 3人
要介護4 2人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  0235-64-8800
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
居宅介護支援
訪問者数:268