介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福島県

介護老人保健施設コスモス通り訪問リハビリテーション

記入日:2025年01月18日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒963-0207 福島県郡山市鳴神三丁目110番地 
連絡先
Tel:024-952-8778/Fax:024-952-8777
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2025年02月14日時点)

サービスの内容に関する自由記述

理学療法、作業療法を通し、大きく日常生活の自立や御家族様の介護量軽減を目標に行ないます。
在宅でのリハビリテーションとなりますので、生活スタイルに合わせたリハビリが中心となります。
また、寝たきりの方や屋内に閉じこもりの方などの、身体機能の維持・活動量の向上を図っております。
必要な福祉用具の相談や、家屋改修の相談も承っています。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

介護老人保健施設コスモス通り(入所リハビリテーション・通所リハビリテーション)

保険外の利用料等に関する自由記述

移動費(ガソリン代)等の追加料金は掛かりません。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

私たち事業所は、理学療法士1名、作業療法士2名の3人で訪問リハビリテーションを行なっています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

運動器疾患や中枢疾患の方が主に利用されています。
また、要支援1の方から要介護5の方までリハビリテーションを必要とされている方が利用しています。
なかには身体機能は良好ですが、屋内に閉じこもりがちの為、身体機能の低下、活動性の低下が心配されている方もいます。
そのような方は、訪問リハビリテーションにて散歩に同行したり、屋内にて会話をしながら運動を実施し、身体機能の維持、
活動性の向上に努めています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書(訪問リハ)
重要事項説明書(介護予防訪問リハ)
運営規定((介護予防)訪問リハ)