2025年02月18日15:12 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する ここふるほうもんかんごすてーしょん 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月16日 介護サービスの種類 訪問看護 所在地 〒971-8144 福島県いわき市鹿島町久保二丁目8番地の6 地図を開く 連絡先 Tel:0246-38-3291/Fax:0246-38-3292 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 1)利用者様が、その能力に応じ自立した日常生活が送れるよう配慮して療養生活を支援していきます。2)利用者様の意思及び人格を尊重し、常に利用者様の立場に立ったサービスの提供に努めていきます。3)主治医の指示書に基づき医療機関との連携の下で関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めていきます。 事業開始年月日 2023/04/01 サービス提供地域 いわき市全域 営業時間 ※()内はサービスを利用できる時間 平日 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分) 土曜 時分~時分 (時分~時分) 日曜 時分~時分 (時分~時分) 祝日 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分) 定休日 土日、年末年始(12/31~1/3) 留意事項 休日であっても主治医の指示がある場合や必要性がある状態の場合は計画して訪問対応しています。 サービス内容 特別な医療処置等の実施状況 経管栄養法(胃ろうを含む) 在宅中心静脈栄養法(IVH) 点滴・静脈注射 膀胱留置カテーテル 腎ろう・膀胱ろう 在宅酸素療法(HOT) 人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター) 在宅自己腹膜灌流(CAPD) 人工肛門(ストマ) 人工膀胱 気管カニューレ 吸引 麻薬を用いた疼痛管理 その他 サービスの特色 小児看護、介護相談・指導、認知症ケア、医療処置、医療機器管理、終末期ケア、看取り支援、リハビリ等幅広い看護サービスを提供。 24時間電話相談対応の有無 緊急時の対応の有無 定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所との連携 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 通常の実施地域を超える地点から片道5㎞未満 100円 通常の実施地域を超える地点から5km以上 200円 以降5km増すごとに100円 キャンセル料とその算定方法 キャンセル料2000円(但し、緊急やむを得ない場合は、キャンセル料は不要) 従業者情報 総従業者数 5人 保健師数 常勤 0人 非常勤 0人 看護師・准看護師の数 常勤 3人 非常勤 1人 保健師・看護師・准看護師の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数5年以上の保健師・看護師・准看護師の割合 75% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 35人<53.6人> 要介護度別利用者数 要支援1 3人 要支援2 0人 要介護1 6人 要介護2 9人 要介護3 7人 要介護4 6人 要介護5 4人 その他 苦情相談窓口 0246-38-3291 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問看護介護予防訪問看護 訪問者数:165