2025年02月04日15:26 公表
あいの風 居宅介護支援事業所
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
35/39人 -
最大受け入れ人数39人中、現在の受け入れ可能人数35人です。
(2024年12月24日時点)
サービスの内容に関する自由記述
介護支援専門員等は、利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じてその利用者が可能な限りその居宅において、有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができる
ように利用者の立場に立って援助を行います。
サービスの質の向上に向けた取組
内部研修は必要に応じ計画し、外部研修・地域ケア会議等にも積極的に参加し、随時伝達研修を行っている。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
サービス付き高齢者向け賃貸住宅 2か所
保険外の利用料等に関する自由記述
自費対応等をしている事業所のパンフレット等により、保険外の利用体制を整えており、利用料においてはわかりやすい説明を行っている。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
資格として、介護福祉士 2人 社会福祉主事 1人 の計3人が従事している。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
事業所営業時間 8:30~17:30
定休日 土・日・12月29日~1月3日
定休日や時間外であっても電話などにより、24時間常時連絡可能な体制をとっております。
休暇制度の内容および取得状況
年間休日は108日。月の休みは勤務希望を聞き、業務に支障のない範囲でシフトの作成をしています。
リフレッシュ休暇は、3年以上の勤務で年間3日連続して取得することができます。
福利厚生の状況
インフルエンザとコロナワクチンの予防接種料金を一部負担をしています。
健康診断は会社負担で、年一回実施しています。