介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福島県

医療法人 恒英会 永井整形外科

記入日:2025年01月16日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒971-8167 福島県いわき市小名浜西君ケ塚町19-9 
連絡先
Tel:0246-73-3588/Fax:0246-73-3580
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    3/35人
  • 最大受け入れ人数35人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
    (2023年09月27日時点)

サービスの内容に関する自由記述

担当している利用者及びご家族のご相談に親切、丁寧に対応いたします。少しでも利用者の不安を解消し、ご希望と利用サービスが合致し、介護サービスを利用して良かったと思われるように、満足していただけるよう対応していきます。

サービスの質の向上に向けた取組

ご本人、ご家族との面談の機会をできるだけ多く持ち、現在の介護サービスの満足感や今後の希望を把握し、改善や提案等に役立てています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

併設されているサービス

当、永井整形外科では、「通所リハビリテーション」を運営しています。リハビリにより身体機能を維持向上させ、元気に生活し寝たきりにならないよう、理学療法士、看護師、介護スタッフが笑顔で対応しています。自宅で一人で誰とも話さず生活をしている方、集団での生活に不安を持っている方、体を動かして少しでも元気になりたい方等、ぜひ体験利用をしてみてください。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

常勤専従 8時30分~17時30分

賃金体系

当院の規定による。経験年数も考慮する。

休暇制度の内容および取得状況

常勤専従 完全週休2日制(土曜・日曜休) 祝日、お盆期、年末年始休暇

福利厚生の状況

医院全体の職員親睦会が不定期ながら実施。「リステル猪苗代」の法人会員で家族との利用も可能。医療・介護スタッフ全員参加を原則として年末に「忘年会」を実施。

離職率

長年現在の体制で事業を行っている。