介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

福島県

介サポート居宅介護支援事業所

記入日:2024年02月09日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒962-0839 福島県須賀川市大町42-1番地 
連絡先
Tel:0248-72-2456/Fax:0248-94-2497
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    15/35人
  • 最大受け入れ人数35人中、現在の受け入れ可能人数15人です。
    (2021年10月16日時点)

サービスの内容に関する自由記述

主な業務は以下のとおりです。

要介護認定に関する業務
・申請の代行
・認定調査の受託(市町村からの委託を受け、認定を受ける方のお宅へ訪問調査に伺います。)
介護支援サービスに関する業務
・課題分析(アセスメント)
・介護サービス計画(ケアプラン)の作成
・サービスの仲介や実施管理
・サービス提供状況の継続的な把握および評価
給付管理に関する業務
・支給額限度額の確認と利用者負担額の計算
・サービス利用票、サービス提供票の作成
・給付管理票の作成と提出
施設入所等に関する業務
・特別養護老人ホーム及び介護老人保健施設等(グループホーム・高専賃)への入所・入居の支援・アドバイス

サービスの質の向上に向けた取組

社外の外部研修及び講習会・講演会等に参加して、サービスの質の向上が図れる様に努めております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

※介護保険外のサービス等は行っておりませんので、その他の介護保険外の利用料金等は一切ありません。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

・機動力をもっとうにしております。当事務所の所在地は須賀川市ですが、須賀川市以外の地域も居宅介護支援サービス(ケアマネジメント)のご利用者様を担当しております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

・現状で、介護認定更新時に介護予防等に改善なされる方が増えておりまして、総合事業対象者及び介護予防(要支援1・2)のご利用者等も担当しており、その後も要介護度悪化等に出来るだけ至らぬ様に、支援させて頂いております。