2025年02月07日10:12 公表
指定訪問介護事業所「かあさん」
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/80人 -
最大受け入れ人数80人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2023年11月29日時点)
サービスの内容に関する自由記述
・介護のプロがご家族の介護の負担を軽減し、快適な生活を支援します。
・年中無休で営業しております。
・同法人の医療部門と密な連携を図っており、利用者様の状態に合わせ、訪問看護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護等の利用・移行もスムーズに行うことができます。
・同じ建物に、看護師・リハビリスタッフがおりますので、アドバイスを得ながらサービスを提供しています。
・母体が医療法人なので、緊急時の対応に優れています。主治医と密に連携します。
・利用者様の生活の流れを大切にし、今までの生活を支援します。
サービスの質の向上に向けた取組
定期的な職員勉強会を計画、随時実施。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
訪問看護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
目配り・気配りができるとともに、介護をすることに喜びを感じることができるスタッフが訪問致します。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
賃金体系
各職種ごとに給与体系ができており、経験年数や能力に応じ、昇給を実施できる内容となっております。
休暇制度の内容および取得状況
リフレッシュ休暇制度あり。
福利厚生の状況
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度有り(勤続3年以上)
・育児手当:最大2万円
・家族手当:配偶者5000円、他4000円
・住宅手当:賃貸住宅の場合 家賃の半額補助(最大2万円)
・通勤手当:最大2万円
・勤続10年毎に報奨金15万円贈呈