介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

茨城県

特別養護老人ホーム 千の杜

記入日:2024年11月10日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒303-0044 茨城県常総市菅生町1319番地1 
連絡先
Tel:0297-44-7085/Fax:0297-44-7568

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 「こころから・・・一人ひとりを大切に」をモットーにH25年2月に開設しました。
ロの字型に広い廊下を渡した建物のデザインは、すべての居室を明るく保ち、
道路に面していないためいつも静かでどこかのんびりとした雰囲気です。
施設でのお看取りを希望される方も、ご家族様とご相談の上で穏やかに過ごして頂けるよう
自然且つ切れ目のない連携を心がけています。
事業開始年月日 2015/2/21
協力医療機関 

サービス内容

サービスの特色  ユニット型個室にてプライバシーを尊重した生活を「ユニットケア」にて行っています。
入所者様お一人お一人のペースを生かしつつ、食事や行事など家族的に過ごす時間も大切にしています。
ユニット名は「○丁目」、居室名は「○番地」と名付けるなど、「まちで暮らす」ように過ごして
ただけるよう工夫しています。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 13.2㎡
50室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  食費の基準額は1日あたり1,445円(3食分)です。(減額免除の対象となる方はこれとは異なります)
居住費とその算定方法  お部屋代の基準額は1日あたり2,066円です。(減額免除の対象となる方はこれとは異なります)
お部屋は完全個室となり、ベッド・エアコン・棚・カーテン等は標準装備となります。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  38人
看護職員数 常勤 3人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 23人
非常勤 4人
介護職員の退職者数  常勤 6人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 22.2%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
50人<58.6人>
入所者の平均年齢 89.2歳
入所者の男女別人数 男性:14人
女性:36人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 0人
要介護3 22人
要介護4 14人
要介護5 14人
昨年度の退所者数  13人
入所者の平均的な入所日数  949日
待機者数  13人

その他

苦情相談窓口  0297-44-7085
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:170