介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

茨城県

指定介護老人福祉施設 博慈園

記入日:2024年12月25日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒300-1214 茨城県牛久市女化町253-2 
連絡先
Tel:029-874-4800/Fax:029-874-4811

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 「ご利用者によろこびをご家族に安心を 職員に笑顔を地域に貢献を」
働く職員が自分の親に使ってもらいたい、自分の子供に働いてもらいたい、将来、自らが利用したいと思える施設を創ります。施設の生活は、建物の内側で展開されているのではなく、「地域の中の共同生活」として、常に外側に向かっても解放されていることを意識しています。
事業開始年月日 1992/03/02
協力医療機関  牛久愛和総合病院

サービス内容

サービスの特色  特養及び短期入所合わせて70名の入所者をその心身の状況に合わせて3つのグループに分け、各グループごとに専属の介護職員を配置しています。各グループの特徴を生かして”生活している”ということを実感してもらえるよう努めております。入所者と職員の関わり以外に入所者同士の関わりも多く見られ、非常に賑やかで活気のある施設です。平成22年4月よりユニット型特養を30床、ユニット型短期入所を10床増床し、個室ユニットケアにも取り組んでいます。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  なし
居室の状況 個室 10.0㎡
4室
2人部屋 29.2㎡
1室
3人部屋
4人部屋 39.9㎡
12室
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  市町村民税課税世帯:1,800円 市町村民税非課税世帯:第1段階300円 第2段階390円 第3段階①650円 第3段階②1,360円(金額は全て1日当たりの費用。入所日数×該当する世帯区分の食事費=1ヶ月当たりの食事に要する費用)
居住費とその算定方法  市町村民税課税世帯:870円 市町村民税非課税世帯:第1段階0円 第2段階370円 第3段階①370円 第3段階②370円(金額は全て1日当たりの費用。入所日数×該当する世帯区分の居住費=1ヶ月当たりの居住に要する費用)
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  45人
看護職員数 常勤 3人
非常勤 3人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 2人
介護職員数 常勤 14人
非常勤 10人
介護職員の退職者数  常勤 6人
非常勤 3人
経験年数5年以上の介護職員の割合 54.2%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
54人<58.6人>
入所者の平均年齢 85歳
入所者の男女別人数 男性:15人
女性:35人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 0人
要介護3 17人
要介護4 16人
要介護5 17人
昨年度の退所者数  11人
入所者の平均的な入所日数  29.5日
待機者数  15人

その他

苦情相談窓口  029-874-4800
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:108