介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

栃木県

高根沢シルバーホーム

記入日:2024年12月25日
介護サービスの種類
介護老人保健施設
所在地
〒329-1225 栃木県塩谷郡高根沢町石末1005番地8 
連絡先
Tel:028-675-7877/Fax:028-675-7778

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 法の理念に基づき、入所者及び通所者を敬愛し、生きがいのある生活が営み得るよう処遇に万全を期し、利用者に求められるサービスを提供致します。
事業開始年月日 1997/05/06
協力医療機関  宇都宮東病院

サービス内容

サービスの特色  恵まれた自然の中で、四季折々の風情を味わいながら、その方に合わせた健康管理と日常生活介護、リハビリテーションを行い、家庭復帰へのお手伝いをさせていただいております。

設備の状況

施設の形態  介護老人保健施設 あり
サテライト型小規模介護老人保健施設 なし
医療機関併設型小規模介護老人保健施設 なし
ユニット型居室の有無  なし
療養室の状況 個室 11.35㎡
8室
2人部屋
3人部屋
4人部屋 35.13㎡
18室
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  食費 1日につき 1,815円   実績に基づいた食材料費、人件費、消耗品等から算出
居住費とその算定方法  居住費(多床室) 1日につき 450円 実績に基づいた水光熱費から算出
居住費(個室) 1日につき 2,000円 実績に基づいた水光熱費に加え、利用される占有面積(室料)も勘案し算出

従業者情報

総従業者数  59人
看護職員数 常勤 7人
非常勤 3人
看護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 20人
非常勤 6人
介護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 1人
経験年数10年以上の介護職員の割合 73.1%
夜勤を行う従業者数  3人

利用者情報

入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 
80人<88.3人>
要介護度別入所者数 要介護1 6人
要介護2 17人
要介護3 19人
要介護4 23人
要介護5 7人
3か月間の退所者数  12人
入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
873.7日<542.3日>
待機者数  0人

その他

苦情相談窓口  028-675-7877
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問看護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人保健施設
介護医療院
訪問者数:174