介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

栃木県

ショートステイふくろうの杜

記入日:2024年11月22日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒329-1111 栃木県宇都宮市逆面町385-1 
連絡先
Tel:028-672-3361/Fax:028-672-3362
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/10人
  • 定員10人中、現在の空き数0人です。
    (2017年12月26日時点)

サービスの内容に関する自由記述

出来る限りご自宅での生活(意向や好み)に合わせたケアを行い、レクレーションや体操、行事、外出、手作りおやつなど、各種イベントの充実も図っております。
*実際の様子などはホームページをご参照ください。
胃ろう、在宅酸素、インスリン注射、バルーン、ストマ管理が必要な方も受け入れさせていただいておりますのでご相談ください。
送迎は月~土曜日(祝日を含む)まで実施しております。送迎エリアやお時間についてはご相談ください。

サービスの質の向上に向けた取組

毎年度、年間研修計画に基づき、全職員を対象とした施設内研修及び外部研修報告会や、事故防止・感染症予防・褥瘡予防、身体拘束・虐待防止など各種委員会の研修会を実施しております。また、新任職員を対象とした、教育訓練研修を行っております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

地域密着型特別養護老人ホーム29床併設。
(特養との交流あり)

保険外の利用料等に関する自由記述

・電気製品持込料(1製品20円/日)

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

現在、パート職員も含め9名の職員をユニットに固定配置しており、馴染みの関係が築きやすい環境になっています。
夜勤は1ユニット1名配置。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

重度の方から軽度の方まで様々な方にご利用していただいておりますが、比較的お話しが出来る方や男性のご利用者が多い傾向があります。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

早番:6:30~15:30、日勤:9:30~18:30、遅番:13:30~22:30、夜勤:22:00~7:00
*基本的に上記勤務時間となりますが、ご利用者の状況等により、多少時間が異なります。

賃金体系

基本給+諸手当(夜勤手当・深夜業務手当・資格手当・通勤手当等)+介護職員処遇改善金
*基本給については、経験年数及び人事考課により決定

休暇制度の内容および取得状況

採用6ヶ月後年次有給休暇10日、その後は継続勤務年数に応じて年次有給休暇を付与。

福利厚生の状況

各種社会保険完備、退職金共済、特別休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業、健康診断あり。

離職率

5.8%=1人÷17人×100