介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

栃木県

デイホーム孫の手・宮ひがし

記入日:2024年12月14日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉7丁目32番16号 
連絡先
Tel:028-615-7286/Fax:028-615-7287
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    40/40人
  • 最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数40人です。
    (2024年12月11日時点)

サービスの内容に関する自由記述

リハビリ特化型デイサービスとしてリハビリ専門職を配置し、利用者様それぞれに個別性のあるハビリメニューを作成し実行を促しております。電気窯による陶芸作りやカラオケ、リハビリレクや小集団活動等自己選択して行える活動もあります。入浴は全て個室浴(リフト浴あり)でスタッフ見守りのもとプライバシーに配慮しながら安全にお入り頂けます。また、1回ごとに清掃し清潔な入浴をご提供しています。

サービスの質の向上に向けた取組

各種委員会を設置し、それぞれの目標を立案・実行・評価しています。また、お花見ドライブや各種イベントを随時開催させて頂き、リハビリの間にも楽しみを加え変化のある通所サービスのご提供致しております。
SUシートによる自己他者評価を定期的に行い、接遇・技術等専門性の向上を図っております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

理学療法士・作業療法士・看護師・介護士・言語聴覚士が揃い連携の取れたサービスをご提供致しております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

リハビリ意欲の高い方、家族のご希望で活動性を上げたい方、要支援者~重度者まで。入浴は座位保持が可能であれば受入可能です。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8時15分~17時15分 送迎等の兼ね合いで残務の可能性あり。

賃金体系

基本給、調整手当、資格能力手当、昼食補助、住宅手当、子供手当

休暇制度の内容および取得状況

週休2日。日曜日休み。夏季、冬季に3~4日の休暇あり。

福利厚生の状況

各種保険(雇用保険、社会保険)、忘年会・暑気払いなど会社負担あり。

ケアの詳細(具体的な接し方等)