2024年11月01日17:46 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 丸光ケア訪問入浴佐野 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年04月12日 介護サービスの種類 訪問入浴介護 所在地 〒327-0844 佐野市富岡町229番地12号 地図を開く 連絡先 Tel:0283-27-3243/Fax:0283-20-6270 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 要介護(要支援)状態にある利用者が、どのような状態にある場合においても、可能な限りその居宅において、その利用者の有する能力に応じ自立した日常生活ができるよう、居宅における入浴の援助を行うことによって、利用者の身体の清潔保持、心身機能の維持等を図るものとする。 事業開始年月日 2008/03/01 サービス提供地域 栃木県:佐野市・栃木市(藤岡、岩舟)・足利市 協力医療機関の名称と、協力内容 とちぎメディカルセンター 下都賀総合病院 営業時間 ※()内はサービスを利用できる時間 平日 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分) 土曜 時分~時分 (時分~時分) 日曜 時分~時分 (時分~時分) 祝日 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分) 定休日 土・日曜日及び1月1日から3日 留意事項 サービス内容 サービスの特色 (1)看護師が必ず同行して、入浴前後のバイタルチェックをするので、安心して入浴できる。(2)浴槽は2分割で安心して搬入できる。ベットの側での入浴で気温の変化もなく安心。(3)感染症、高度の医療で治療の方にも対応します。 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 1.通常の事業の実施地域の境界線から、往復おおむね1キロメートル未満は無料とする。 2.通常の事業の実施地域の境界線から、往復おおむね1キロメートル以上の場合は、1キロメートルあたり単価20円とする。ただし、1キロメートル未満の端数はすべて切り捨てとする。 特別な浴槽水などの費用とその算定方法 ・徴収しておりません。 キャンセル料とその算定方法 ご利用日の前日までにお申し込みいただいた場合には、キャンセル料はいただきません。それ以降にお申し出のあった場合には、ご利用料金10%のキャンセル料を申し受けることがあります。但し、緊急時及び突発的な発作等についてのキャンセルは、この限りではありません。 従業者情報 総従業者数 7人 看護師・准看護師数 常勤 0人 非常勤 3人 看護師・准看護師の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 3人 非常勤 1人 介護職員の退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 介護職員のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 3人 非常勤 1人 経験年数10年以上の介護職員の割合 75% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 25人<27.2人> 要介護度別利用者数 要支援1 0人 要支援2 0人 要介護1 1人 要介護2 5人 要介護3 2人 要介護4 12人 要介護5 5人 その他 苦情相談窓口 0282-20-6180 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護訪問入浴介護通所介護福祉用具貸与特定福祉用具販売居宅介護支援介護予防訪問入浴介護介護予防福祉用具貸与特定介護予防福祉用具販売 訪問者数:333