2023年12月19日14:00 公表
特定非営利活動法人 あすなろ友の会
空き人数
-
空き数/定員
0/9人 -
定員9人中、現在の空き数0人です。
(2023年10月03日時点)
サービスの内容に関する自由記述
日々の暮らしがマンネリ化しないよう、また個性を大切にするケアに努めております。
月1回のドライブ外出行事の他、個別外出も実施しております。
敷地内には、市で運営している子育てサロンや当法人で運営する学童保育館があり、日常で子どもと触れ合える環境にあります。
食事にも力を入れており、月1回「お楽しみ昼食バイキング」を催し入居者様に大変ご好評です。今年度に入り、お誕生日だけでなく時折、順番に「リクエストメニュー」にも対応しています。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
共用型(指定介護予防)認知症対応型通所介護事業、福祉有償運送サービス事業、放課後児童健全育成事業を展開しております。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
入居者様にとって、息子・娘の年代~孫の年代までスタッフの年齢層が幅広く、ホーム内の日々が大家族の暮らしのようです。
スタッフ1人1人が前向きで、日々の目まぐるしい業務に追われつつも笑顔一杯で入居者様と関わっております。また、四季折々の行事や地域ならではの風習にも興味を示し、ホーム行事へと繋げる企画を協力しながら考案しております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
お一人お一人が様々な生活歴を持ち、個性も様々です。現在、生活を共にする仲間となり、どなたかが体調を崩せば心配の声を掛けて下さったり、庭先で遊ぶ子供達を満面の笑みで眺めていたり・・・お優しい心を持った方々です。