介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

栃木県

かんたき鹿沼

サービスの内容に関する写真
記入日:2024年12月01日
介護サービスの種類
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
所在地
〒322-0002 栃木県鹿沼市千渡1110-1 看護介護総合施設Bluebird
連絡先
Tel:0289-77-5111/Fax:0289-74-7557

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 1.在宅にて安心して最期を迎えられる地域つくりに貢献していく。
2.在宅医療・介護に携わる人たちがチームとして横のつながりを持ち患者・利用者、そして家族の幸せのためにスムーズに連携を図れる環境をつくる。
事業開始年月日 2023/01/10
サービス提供地域  鹿沼市
協力医療機関  奥山医院
営業時間 通いサービス 9時00分~16時00分
宿泊サービス 16時00分~9時00分

サービス内容

送迎の有無 あり
特別な医療処置等の実施状況 経管栄養法(胃ろうを含む)  あり
在宅中心静脈栄養法(IVH) あり
点滴・静脈注射 あり
膀胱留置カテーテル  あり
腎ろう・膀胱ろう あり
在宅酸素療法(HOT) あり
人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター) あり
在宅自己腹膜灌流(CAPD) なし
人工肛門(ストマ) あり
人工膀胱 あり
気管カニューレ なし
吸引 あり
麻薬を用いた疼痛管理 あり
その他 あり
浣腸や摘便などの排便コントロール
利用条件 地域密着型サービスのため鹿沼市の要介護認定を受けている方が対象です。早朝、夜間は送迎は行っていないため、ご家族の方の送迎をお願いしています。
訪問看護指示書を主治医より頂き、利用開始となります。
サービスの内容など、対応可能かどうかなど、まずはお気軽にご相談ください。
末期がんなどで医療保険該当の方は、泊りの時間帯に医療行為を行う場合は別途医療保険の費用がかかります。
サービスの特色  ○難病やがん末期の方などのターミナルケア、点滴、吸引・吸入、麻薬を用いた疼痛管理など、医療依存度の高い方の対応も併設の訪問看護ステーションと連携して支援しております。
○施設内に浴槽は二つ設けており、ベッド浴とチェア浴を本人の状態やご希望に合わせて対応させていただいております。
運営推進会議の開催状況  開催実績 5月、7月、9月、11月、R6/1月、3月
延べ参加者数 46人
協議内容 事業所の利用状況(利用者数)
運営状況(協議内容・研修・異動等)
主な活動・出来事
事故等の状況
次期の主な活動予定
特記事項・その他(地域の情報など)

設備の状況

個室の数  9室
消火設備の有無  あり

利用料

食費の有無 あり
・朝食:450円
・昼食:650円
・夕食:550円
・おやつ:200円
宿泊費  2,600円

従業者情報

総従業者数  30人
介護職員数 常勤 3.5人
非常勤 3人
看護職員数 常勤 14人
非常勤 4人
介護職員・看護職員の退職者数  常勤 4人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 46.2%
夜勤を行う従業者数  1人

利用者情報

登録定員  29人
登録者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
11人<16.3人>
登録者の平均年齢 83歳
登録者の男女別人数 男性:6人
女性:5人
要介護度別登録者数 要介護1 1人
要介護2 1人
要介護3 1人
要介護4 1人
要介護5 7人

その他

苦情相談窓口  0289-77-5111
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2024/03/21
法人玄関前にて開示
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス 訪問看護
認知症対応型共同生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:530