介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

栃木県

ふれんど小規模多機能施設 羽川

記入日:2024年12月28日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒323-0012 栃木県小山市羽川524-1 
連絡先
Tel:0285-20-0806/Fax:0285-20-0806

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 (1)介護保険法および関係法令の趣旨に沿ったサービスの提供する。
(2)利用者一人ひとりの人格を尊重し、個人の介護計画を作成することにより適切なサービスを提供する。
(3)サービス内容および提供方法についてわかりやすく、利用者・家族に説明する。
(4)適切な介護技術を持ってサービスを提供する。
(5)サービスの質の管理・評価を行う。
(6)地域と連携し、運営推進会議を設置する。
事業開始年月日 2007/07/01
サービス提供地域  小山市全域
協力医療機関  医療法人 杏仁会 海老原医院
営業時間  通いサービス 9時00分~16時00分
宿泊サービス 16時00分~9時00分

サービス内容

送迎の有無 あり
短期利用居宅介護の提供 なし
利用条件 次の事項に留意するよう、利用者・家族に対して説明をします。
1. 他の利用者に迷惑、または秩序・風紀を乱さないこと。
2. 指定した場所以外での火気の使用をしないこと。
3. ふれんど小規模多機能施設 羽川の秩序・風紀を乱さないこと。
4. 故意または過失によって施設(設備及び備品)に損害を与え、または無断で備品の形  状を変更したときは、その損害を弁償しまたは現状に復すること。
5. 外出する際には、ふれんど小規模多機能施設 羽川に届け出て、家族または職員が同  伴すること。
体験利用の内容 1.食事の提供 2.生活リハビリ及び軽度の体操 3.入浴介助 4.レクリエーション
5.希望により宿泊等
なお、食事代・宿泊料は利用者と同金額を負担していただきます。
サービスの特色  利用者ひとりひとりのペースを大切にし、少しでも多くの楽しみが得られるような生活を支援する。
運営推進会議の開催状況  開催実績 H26.4.24 / 8.18 / 11.25 / 2.13
延べ参加者数 16人
協議内容 ・利用状況の報告
・行事等の報告
・その他

設備の状況

個室の数  5室
消火設備の有無  あり

利用料

食費 あり
・朝食:380円
・昼食:660円
・夕食:630円
・おやつ:0円
宿泊費  2,100円

従業者情報

総従業者数  14人
介護職員数 常勤 8人
非常勤 3人
看護職員数 常勤 0人
非常勤 1人
従業者の退職者数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 100%
夜勤を行う従業者数  1人

利用者情報

登録定員  24人
登録者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
12人<19.0人>
登録者の平均年齢 81.8歳
登録者の男女別人数 男性:3人
女性:9人
要介護度別登録者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 1人
要介護2 8人
要介護3 0人
要介護4 3人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  0285-20-0806
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2014/07/14
www.wam.go.jp/
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
居宅療養管理指導
通所介護
短期入所生活介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防居宅療養管理指導
介護予防短期入所生活介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:231