介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

栃木県

グループホーム来夢

記入日:2025年01月06日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒329-1576 栃木県矢板市石関1317-3 
連絡先
Tel:0287-41-8201/Fax:0287-41-8202

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 認知症によって自立した生活が困難になった利用者に対して、家庭的な環境のもと、食事・入浴・排泄等の日常生活の援助を行う。
また心身の機能訓練を行うことにより、利用者が有する能力に応じ可能な限り自立した生活が送れるよう、利用者の意思を尊重し、適切な支援をすることを目的とする。
事業開始年月日 2007/07/01
協力医療機関  だるま薬局訪問看護ステーション

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 契約書条件 ○共同生活を営むことに支障がないこと
      ○自傷他害恐れがないこと
      ○常時医療機関において治療をする必要がないこと
      ○その他重要事項説明の運営方針に賛同できること
退居条件 契約書条件 ○要介護認定において、自立もしくは要支援1と認定されたとき
      ○14日間の予告期間をおいて契約を解除する場合
      ○治療等のため長期にグループホームを離れることが決まり、事業所と
       協議し合意したとき
      ○その他 他施設への入所が決まったとき等
サービスの特色  完全個室で全室にエアコン設置。また全室が南向きに面しており穏やかに生活できる環境にある。
季節ごとの行事を行い、より季節感を味わっていただく。
洗濯、調理、掃除、レク等日常生活を職員と一緒に行うことで心身的、機能的に健全な生活が送れる。
運営推進会議の開催状況  開催実績 6回
延べ参加者数 32人
協議内容 運営状況の報告(入居者状況等)
意見交換 ○地域交流のあり方(イベントへの参加等)
     ○市への要望等
     ○地域全体での入居者の見守り等
     ○人員確保に向けての相談等

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 36,000円
敷金 0円
保証金(入居時前払金)の金額  0円
保証金の保全措置の内容 
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  13人
計画作成担当者数 常勤 0人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 2人
非常勤 9人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 3人
看護師数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 63.6%
夜勤を行う従業者数  6人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
1ユニット9人<12.1人>
入居率 77%
入居者の平均年齢 90歳
入居者の男女別人数 男性:2人
女性:5人
要介護度別入所者数 要支援2 0人
要介護1 2人
要介護2 3人
要介護3 1人
要介護4 1人
要介護5 0人
昨年度の退所者数 1人

その他

苦情相談窓口  0287-41-8201
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2023/10/4
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
地域密着型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:162