介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

群馬県

角田病院

記入日:2025年02月18日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒370-1133 群馬県佐波郡玉村町上新田675-4 
連絡先
Tel:0270‐65‐7171/Fax:0270-65-9829
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2025年02月18日時点)

サービスの内容に関する自由記述

多職種連携を基本に、質の高いリハビリテーションが提供できるように努めております。

サービスの質の向上に向けた取組

・各専門職との密な連携
・地域のサロンや居場所との積極的な関わり
・必要に応じて通所系サービスに訪問し、担当利用者様が通所の場でできることを検討します。(提供時間外)
・ケースカンファレンスの実施

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

通所リハビリ(1~2時間、3~4時間、6~7時間)
訪問看護

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

充実した新人教育や在職者への研修を行っており、質の高いリハビリテーションの提供に向けて、日々研鑽しております。
「患者様との絆を第一に個々の生活を重視する」というモットーのもと日々努力しております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

病院の中の事業所のため、脳卒中・骨折・認知症・神経疾患など様々な疾患に対応いたします。
職員は、急性期・回復期や神経疾患のリハビリを経験し、各病棟とのシームレスな連携を図っております。
また、多職種協働の大切さを職員一人一人が意識しており、必要に応じて各専門職や事業所と連携を図っております。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

契約書、重要事項説明書(要介護)
契約書、重要事項説明書(要支援)