2024年12月26日10:13 公表
プロメディカル 株式会社
サービスの内容に関する自由記述
福祉用具のみではなく、医療用具に関するご相談等も受け賜っております。
サービスの質の向上に向けた取組
定期的な福祉用具・医療用具メーカーより最新用具等の勉強会を辞ししております。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
プロメディカルホームページ
https://www.promedical.jp
-
プロメディカルホームページ
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
- 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
-
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
- 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
-
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
創業より50年以上医療器械・医療用具販売並びに福祉用具販売を主たる事業としております。その販売で得た知識を福祉用具貸与においても知識あるスタッフで利用者様のニーズにお応えできるものと考えております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
地域の医療機関・福祉施設との連携が多く、年齢の高い高齢者様への対応も多く実施しております。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
平 日:8:30~18:00
土曜日:8:30~17:00
賃金体系
月給制
毎月の締日:毎月末日
給与支払日:翌月15日
休暇制度の内容および取得状況
有休取得:入社6ヶ月後に取得
以降、会社の規定による
取得状況:申請により取得
離職率
0%