2025年01月31日09:23 公表
ケミー在宅支援事業所
サービスの内容に関する自由記述
貸与事業と並行し紙おむつでは代理店の強みを生かし、ユニ・チャーム様のライフリーを基本に在庫販売しており、桐生市のおむつ券等も取り扱っておりますのでレンタルされたご利用者様とは、年間を通しての日々のお付き合いをさせていただいております。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ・働き方等に関する定期的な相談の機会の確保
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
-
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
-
併設されているサービス
訪問介護サービス事業や特定福祉用具販売の指定もいただいておりますので、ご自宅でお過ごしになられたいご利用者様におかれましては特に当事業所との関係を密にお諮りになりまして、より充実した毎日をお過ごしいただけますよう、ご一緒にお話をさせていただきたいと存じます。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
当社では、厚生労働省指定福祉用具専門相談員講習会を開催し修了認定を交付する事業をはじめ、高度医療機器の販売貸与の資格取得により、医療機器も取り扱い、介護保険施行日より事業を展開してまいりました。福祉用具の種類も当社在庫品では、どうしても対応できない場合を想定し外部からの卸も取り入れ品ぞろえの充実を図っております。日常特には営業活動はしておりませんが、もともと地元に根ずいた法人が行っている事業所ですので、緊急時や休日においても対応している事が口コミで右肩上がりの実績を残す結果となっているものと自負しております。集金業務はすべて手集金で行っており毎月ご利用者様と会話をする中で信用を確認しあえているかと感じながらの毎日でございます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-