介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

群馬県

デイサービスセンター 銘仙の家

記入日:2024年11月17日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒372-0041 群馬県伊勢崎市平和町19-10 高齢者複合施設 銘仙の家
連絡先
Tel:0270-20-1211/Fax:0270-20-1511
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    9/60人
  • 最大受け入れ人数60人中、現在の受け入れ可能人数9人です。
    (2025年09月15日時点)

サービスの内容に関する自由記述

平成27年度より、2階フロアにおいてもデイサービスを開始いたしました。2階デイサービスは「より自由に」をコンセプトとしており、利用者様が自分のペースで過ごせる環境を大切にしています。リハビリの時間を自由に選択できるほか、大人の塗り絵やテレビ鑑賞などの活動もご希望に合わせて行うことができます。

アロマセラピーを取り入れており、利用者様から大変好評をいただいている人気のサービスとなっています。

また、コミュニケーション支援ロボット「ラボット」を導入し、利用者様にとって癒しや交流のきっかけとなっています。入浴においてもリフト浴を導入し、体の動きに不安がある方でも安心してご利用いただけるよう配慮しています。自由さと安心感の両立を目指したサービス提供を行っております。

サービスの質の向上に向けた取組

当デイサービスでは、サービスの質向上を目的に月1回の職員研修を実施し、介護技術・認知症ケア・感染対策など幅広いテーマを取り上げています。認知症実践者研修など外部研修への参加も推進し、得られた知識や技術を職員全体で共有しています。

また、カンファレンスを行い、利用者様一人ひとりに適した支援方法を検討しています。さらに、家族アンケートや家族会を開催し、寄せられたご意見をサービス改善に反映させています。地域医療機関との連携や介護テクノロジーの活用も進め、安全で安心できる環境づくりに努めています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

当デイサービスの職員は、明るくやさしい雰囲気を持ち、利用者様に寄り添った温かなケアを心がけています。日頃から「どうすれば利用者様に喜んでいただけるか」を大切にし、会話の工夫やレクリエーションのアイデアを職員全員で話し合い、共有しています。

また、開設当初から在籍している職員も多く、長年の経験と安定したチームワークで安心感のあるサービスを提供しています。季節ごとの行事や創意工夫を凝らしたレクリエーションを企画し、利用者様に「楽しみがある一日」を感じていただけるよう努めています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

当デイサービスの利用者様は、女性が多い構成となっていますが、男性利用者様も比較的多く通われています。女性の方はお話好きの方が多く、リハビリやレクリエーションの合間にも利用者様同士で仲良く会話を楽しんでおられます。

また、カラオケを楽しみにされる方が多く、開催時には大変盛り上がり、笑顔や拍手が絶えません。さらにリハビリを希望される利用者様も多く、日々意欲的に取り組んでおられる姿が見られます。明るく活発な雰囲気の中で、それぞれが楽しみや目標を持って過ごされていることが特色です。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

その他