介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

群馬県

デイサービス たんぽぽ

記入日:2025年02月13日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒378-0126 群馬県沼田市白沢町上古語父176-2 
連絡先
Tel:0278-53-2255/Fax:0278-53-2255
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/50人
  • 最大受け入れ人数50人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2024年01月16日時点)

サービスの内容に関する自由記述

・あん摩マッサージ指圧師によるマッサージを、毎回無料にて受けられます。利用者様にとても好評です!
・看護資格保有者が2名おり、看護処置などの対応や健康相談などがいつでもできます。吸引器完備。
・細やかな1対1介助でゆったり入浴ができます。手の届きにくい足の指やかかとのあかすりを毎回おこなうため、とてもスッキリすると喜ばれています。リフト完備。
・昼食・おやつは食べたいものを伺い手作りメニューに反映させています。
・女性専用、定員10名の小さなデイサービスで、とっても家庭的です。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

一人一人が介護のプライドを持って従事しています。利用者優先、そしてともに楽しむ姿勢で日々業務を行っています。
毎回の入浴介助でも足のあかすりをかかさずおこなう、かさつきがあればすぐにクリームを塗布するなどの清潔援助や、明るい対応が徹底しています。
退職者が少なく、職員の入れ替わりはほとんどありません。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

女性専用デイサービスで、気兼ねなくつねに会話に花が咲いています。お互いを認め合おう、支え合おうという意識が高く、穏やかでとても優しい雰囲気が感じられます。