介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

群馬県

グループホームもみじの里

記入日:2025年03月25日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒370-2411 群馬県富岡市妙義町上高田660-1 
連絡先
Tel:0274-70-0222/Fax:0274-70-0223

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 事業所の介護従事者は、要介護者であって認知症の状態にある者について、共同生活住居において、家庭的な環境の下で入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者がその有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるようにするものとする。
事業開始年月日 2006/03/01
協力医療機関  公立七日市病院、富岡総合病院

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 利用に際しては、主治医の診断書を提出すること。
利用者は努めて健康に留意すること。   
健康状態に異常がある場合には、その旨申し出ること。                  
浴室を利用する際には、介護従事者の指示を受けること。
食事その他家事等には、可能な限り協力すること。
定められた場所以外及び時間以外に喫煙又は飲酒をしてはならない。
退居条件 事業所利用の対象者でないと判断した場合は退居していただきます。
暴力行為があった場合は、退居していただきます。
医療的管理が必要になったときは、関係者と話し合いの上、退居していただく場合があります。
サービスの特色  ホームは上毛三山の一つ妙義山東麓の静かな農村地帯にある。
入居者が最も楽しみにしている調理には常に新鮮な食材を使用し、入居者の好みを取り入れた調理や味付けに工夫をし、ホームに隣接する畑に無花果や野菜を栽培しておやつとしたり、新鮮な野菜を食卓に提供している。
3食手作りで食事を提供し、利用者の体調や状態により食事形態を工夫している。
入居者の健康管理に努めており、温かい物は温かい状態で提供しているので、大変おいしいと喜ばれている。
運営推進会議の開催状況  開催実績 1回
延べ参加者数 3人
協議内容 入居者の状況報告、活動報告、近況報告。感染症対策と実施報告。

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 45,000円
敷金 0円
保証金(入居時前払金)の金額  0円
保証金の保全措置の内容 
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  15人
計画作成担当者数 常勤 0人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 3人
非常勤 7人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 3人
看護師数 常勤 0人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 60%
夜勤を行う従業者数  1人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
1ユニット9人<10.3人>
入居率 89%
入居者の平均年齢 90歳
入居者の男女別人数 男性:3人
女性:5人
要介護度別入所者数 要支援2 0人
要介護1 2人
要介護2 2人
要介護3 3人
要介護4 1人
要介護5 0人
昨年度の退所者数 8人

その他

苦情相談窓口  0274-70-0222
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2025/03/27
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問看護
短期入所生活介護
認知症対応型共同生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:125